1年生 体育の時間に「マットあそび」をしました。
後転や立ちブリッヂなど上手にできるようになりました。
みんな、がんばっています!
1年生 体育の時間に「マットあそび」をしました。
後転や立ちブリッヂなど上手にできるようになりました。
みんな、がんばっています!
あたたかくなると、元気にメダカが泳ぐめぐみ池。
今日は、スイレンがきれな花を見せてくれました。
今日は、今学期最後の「神父様と共に」でした。
神父様は、1・2年生の待つ部屋に入るとすぐに、児童ひとりひとりと握手をして「ごきげんよう」のごあいさつをしてくださいました。
みんなで一緒にお祈りをしたあと、神様へ感謝の気持ち、「ありがとう!」を元気いっぱい伝えます。
「一分間、目をつむりましょう」
しんと静まりかえった部屋。子ども達は自分自身と向き合い考えます。
一分後、目をあけ、感じたことを真っ白な紙に書き出しました。
子ども達はどのようなことを感じたのでしょうか…。
その後も、神父様は楽しく優しい語り口で、子ども達に問いかけてくださいます。
子ども達は、積極的に手をあげて自分の考えをどんどん発言していました。
そして、お友達の考えにも耳を傾けます。
すぐに答えを出すのではなく、じっくり考える時間をもつこと。
そして、自分の気持ちを考え、人の気持ちを考えること。
そんなことを学んだ素晴らしい1日でした。
今日は木曜日!ニコニコランチの日です!
いつものランチはご飯におかずという感じですが…
今日のランチは
やきそばランチです!ご飯以外の主食は初です!
皆おいしく食べてくれているかな…?
メニュー担当は心配です。
今日のキッズは、それぞれのお勉強をして過ごしました。
お勉強のあとは...
たのしみな お・や・つ です。
今日の図工は、楽しみにしていたスクラッチの本番(削り出しの日)でした。スクラッチする下地も、自分達で作ったもの。
画用紙いっぱいにクレパスで色を塗り、その上を黒色のアクリル絵の具で塗りつぶしました。
小さな一年生にとって、四つ切りの画用紙一面に色を塗るのはなかなか大変な作業でしたが、削り出しの日を楽しみに、頑張りました。
(下地作りの様子)
そして、いざ本番。
爪楊枝で黒色の下地をひっかくと…!
下から、魔法のように虹色の線があらわれました。
きれい~!と歓声をあげた子ども達。楽しそうにもくもくと絵を描いていきます。
「イカさんとタコさんが、貝の見せ合いっこをしてるんだ~」
「ここは、サカナさんのおうち!」
「サカナの大群が宝箱を守っているの」
それぞれストーリーがあるようです。
完成した作品は、8月20日~25日に開催される「かんれいっ子展」にて展示されます。
お楽しみに。
5年生から始まる家庭科。毎週水曜日の4・5時間目は子供たちにとって楽しみな時間です。
5/16から針と糸を使ってお裁縫が始まりました。
玉どめ・玉結びは完璧!!
ボタンつけも終わり、6/18から「なみぬい」の練習です。
基礎・基本をしっかり身につけなきゃ!
広報委員会のグループ新聞第一号が発行されました。
新聞のテーマは、「星座」。
委員会メンバー8人で役割分担をし、
各々文献で調査した内容をもとに、文を構成し、執筆しました。
閲覧室前の掲示板に掲示されています。
どうぞご覧ください!