イングリッシュキャンプ マナーハウスツアーでの一コマ

マナーハウスツアーに参加し、英国貴族の生活を説明していただきました。
なぜ小さなベッドなのか、扉が二枚になっているのはなぜかなどなど…いろいろ説明していただき、当時の生活を少し体験することができました。

ブリティッシュヒルズの中で一番高価な絨毯の上で「はい、チーズ!」背筋がピン!と伸びる気持ちです。

イングリッシュキャンプ

ブリティッシュヒルズに到着しました。

外はすっかり雪の世界。さすがブリティッシュヒルズです。

この後はチェックインを済ませ、マナーハウスツアーに参加して授業を受けます。

寒いですが、みんな元気です!

小学校の職員室でも到着の瞬間をライブ配信で今か今かと待っていました。

75周年記念遠足

小中高合同で75周年記念遠足に東京ディズニーランドへ行ってきました。20241105_162816~2 ちょうど、今のディズニーランドはハロウィーンシーズン。パーク内はハロウィーンのデコレーションが。至る所にジャック・オー・ランタンやドラキュラなどがいて、物々しい雰囲気になっていました。20241105_162937~2

各グループに分かれ、それぞれ思い思いに楽しみました。

1730815203157IMG_6692IMG_259720241105_115741~21730815188222DSC_0379IMG_6710173081523078120241105_140734~2IMG_2665

パレードも見ることが出来ました!DSC_0162 DSC_0166 DSC_0163 DSC_0165 DSC_0168ミッキー、ミニーからもHAPPY HALLOWEEN♪IMG_2638IMG_2651ちょっぴり遅くなりましたがハロウィーンを体感でき、いい思い出になりました。

DSC_03645年生も6年生もみんな思う存分楽しむことができました♡

聖母をたたえて

10月はロザリオの月。世界中の人々の上に神の恵みを願い、聖母マリアさまにお祈りとお花をおささげする「聖母をたたえるつどい」を行いました。IMG_9222 IMG_9224 IMG_9223 IMG_9226 IMG_9225 IMG_9229 IMG_9228 IMG_9227

小学校校舎から・・・

曽根田先生に見送られて全員元気に出発した子どもたち。DSC_0002 DSC_0005先生の背中がみんながいない寂しさを物語っていますね。。。

そして小学校校舎は子どもたちの声がなく、シーン…と静まり返ってとっっっっっても寂しいです。DSC_0011 DSC_0012DSC_0010

黒板には昨日、ローリー先生が残していったメッセージも。DSC_0006

“Have fun tomorrow♡”「楽しんできてね♡」この言葉通り
みんなで思いっきり楽しんできてください。

後期開始/防災訓練

今日から10月です。

後期が始まりました。始業式をし、心新たに後期をスタートさせました。

後期も宿泊行事をはじめ、たくさんの行事が待っています。みんなで仲良く、楽しい学校生活を送る約束をしました。

DSC_0899

 

そして、始業式の後は小中高合同で1日防災訓練をしました。DSC_0901 DSC_0903

地震で学校に留まることを想定し、消火班、救護班などに分かれて消防署の方から講習を受けました。

DSC_0912(2)いつ、どこで何が起きるかわからない災害。日頃から訓練し、今日学んだことを思い出して行動できるといいですね。DSC_0942

前期終業式

9月27日(金)前期の終業式が行われました。

IMG_6272 IMG_6273 IMG_6274各学年、校長先生からあゆみをいただきます。

IMG_6275校長先生のお話。

前期の反省を生かし、後期も頑張りましょう。