ロープウェイに乗って桃源台に向かいます。今日の箱根は霧が濃く、ロープウェイからの景色は真っ白です。前が全く見えず、まるで天国にいるかのようです。ちょっぴり怖いですが、でもなんだかワクワクします。
すれ違うロープウェイに手を振ってみると振り替えしてくれました👋
この後はビジターセンターに向かいます。ビジターセンターでは何をするのでしょうか……?楽しみです♪
ロープウェイに乗って桃源台に向かいます。今日の箱根は霧が濃く、ロープウェイからの景色は真っ白です。前が全く見えず、まるで天国にいるかのようです。ちょっぴり怖いですが、でもなんだかワクワクします。
すれ違うロープウェイに手を振ってみると振り替えしてくれました👋
この後はビジターセンターに向かいます。ビジターセンターでは何をするのでしょうか……?楽しみです♪
今日は3年生のまちに待った箱根探検の日です。
ケーブルカーやロープウェイに乗って箱根の自然を楽しんできます!
初めてケーブルカーやロープウェイに乗る子が半分以上。みんなで乗ると更に楽しいです😆
行って参ります!
博物館の実験室に戻って観察をしました。自分たちが取った虫を顕微鏡で観察しました。
顕微鏡で見る昆虫はまるで初めて見る虫のようです。
「足に毛が生えてます!」「粉がついています!」「ギザギザしてる!」など発見がたくさん。
予想以上に虫の観察に没頭してしまいました。
虫が苦手な3年生ですが、よーく観察することで愛着が湧いてきたようです。「虫が好きになりました!」「カワイイです!」など意外な感想が…!!
学校の理科室にはない器具で観察できたことも楽しかったようです。
昆虫採集に博物館の外に出てきました。
網を使っていろいろな虫を取っています。
これから、顕微鏡を使って自分たちが取った昆虫を観察します。
今日、3年生は生命の星・地球博物館に理科の校外学習にやってきました。ここで今日は虫の観察をします。
場所を移動して入生田にある検車区に来ました!
ここでは電車の車両について色々学びました。
実際に車輪の音を鳴らしてみたり、普段は見ることができない所を見させて頂きました。
いつも何も考えずに乗っている電車ですがたくさんの部品があって、安心安全の為に色々な点検をしていることが分かりました。
そしてなんと!運転席にも入らせて頂き、運転手になった気分になりました😆
運転席からの眺めにみんなウキウキ♪
今日一日、とっても勉強になり、有意義な時間になりました。箱根登山鉄道の皆様、貴重な経験をどうもありがとうございました!😊
箱根湯本駅に到着し、駅員さんの仕事を見せて頂きました。ただ電車を動かすだけではなく、ホームでの仕事や券売機の裏側、司令室などたくさんの仕事があることが分かりました。
たくさんの方が働いてくださっているおかげ私たちは安心してそして確実に毎日学校に通うことができているのだと言うことが分かりました。
今日3年生は一日、登山鉄道の勉強をしに、社会科見学にやってきました。
毎日乗っている登山電車ですが、今日は色々と知りたい事、働く方々のことも勉強していきます。
強羅駅を出発しました。
行ってまいります!!
最後のレッスンが終わってしまいました。😭
全てのレッスンが終わった後、ブリティッシュヒルズの修了式をして、ブリティッシュヒルズの先生からコメントをいただきました。そして最後には修了証の授与。
みんなでみんなを拍手して修了しました。
気付けばあっという間の3日間。
4つのレッスンにお買い物、Tea timeやパブでの注文。全てが英語のお勉強になりました。
授業外でもみんながたくさんの外国人に話しかけている事、お友達同士で英語を使って会話している事。そんな姿が逞しかったです。また、授業をしてくださったどの先生方も口を揃えて Wonderful や Amazing と褒めてくださいました。
1まわり、いえいえ、それ以上2まわり3まわりも大きくなりました!大変立派です。👏
初日にブリティッシュヒルズに来た時と表情が全然違います。
6年生の皆さま、本当にお疲れ様でした。そしてブリティッシュヒルズの皆さま、3日間本当にありがとうございました。