2019 大文字焼き鑑賞会

今日から1泊2日の大文字焼き鑑賞会。

箱根湯本から登山電車に乗り、学校へ。みんな元気に学校に到着しました。久しぶりの再会にみんな大はしゃぎです。

B98CDE5C-5759-4166-A70C-827A407343F9

そして、パウロ館の準備。お部屋を掃除し、お昼ご飯『流しそうめん』の準備に取りかかりました。そうめんのつけ汁は自分たちのオリジナル。調理実習とは違い、全て自分たちで考えて切ったり味付けをしたりしました。

C25FFE27-0FD1-4328-84E3-48A9319E4D7D

DE0964B6-5EE2-4AE8-876C-3860AA6CF6BF EF50D1E7-82C6-4AC6-9D5C-C7896661AE53 F5E5471F-C233-40E7-937D-4790609A146F 70906F37-57A0-433C-A9B3-8EC340DC433B 985FE26F-4568-41CB-9F65-8D498C69E20E 6C437F63-1F92-4CB8-9D4F-28EA7443AB71 60417D8B-6F67-4B1C-89E3-73D2B71D33B1 EB61BBC6-D220-45F2-87AA-0D9E81A51639 A7E9F7E4-95B1-4490-95B4-694AD7E8C97F

 

そして、待ちに待った流しそうめん!!

「行きまーす!」という、曽根田先生の掛け声でどんどんそうめんが流れていきます。

68F2CC8A-324F-4B83-9222-2FBAC241D4AB

6138E334-186E-499E-99A3-7D01F0E053B7

F703D785-BF7B-41D5-8F6A-6F17857BE006

19220DA0-6A62-4BA1-96B8-CABD902C8AFF F05F2210-D010-4BF4-91FD-1FA105EF3FA4

61CA0CDF-FB42-42F3-BD08-B367355FAD1C 973F1D45-5936-49AC-AF3F-4142DF2B755A 46B6BAED-84DE-4CC4-89DD-3F2E8CCB5E84 32118E6F-B4BC-455D-9DDE-A42B652F3718 C07268B8-FB7D-4896-BCD7-C26339980822 E444C531-8B3D-4652-986C-84E6F01A04898AB91831-297F-4E44-BF6F-495AD0EC3EA4 FCE95B87-DE86-46FA-ADB5-C228760624ED 237EDC9A-1817-4537-9395-350D3ADA169A

みんな、お腹いっぱいおそうめんを食べて、大満足!!

 

 

夏休みキッズ 流しそうめん

7月最後の日になりました。
今日のキッズたちは朝から元気に張り切って登校してきました。
なぜかって…今日は夏休み最初の【そうめん】の日だからです。
朝の学習時間が終わったらそうめん用のすべり台の組み立て作業にとりかかります。
IMG_0016高学年が頑張ってくれました!!
IMG_0019みんなで協力して無事かんせーい(^^)/♪
IMG_0017準備が終わっていざお昼!流れてくるそうめんを逃すまいと真剣な表情です。
はじめての1年生も一生懸命とって無事に食べられました^^IMG_0023IMG_0052 IMG_0024 IMG_0025 IMG_0031

IMG_0032

そうめん日和においしくそうめんをいただくことができました!!!!!

4年生 社会科見学

今日、4年生は、社会科見学で消防署にお邪魔してきました。DSC_1171

始めに消防署とはどんなことをする場所なのか、説明していただき…DSC_1172DSC_1174実際にはしご車にも乗せていただきました!
今回、約16メールの高さまではしごをあげていただいて 子どもたちは大はしゃぎ。DSC_1178 DSC_1179 DSC_1184 DSC_1188
こんなに高くあがりますがこれは半分。実際のはしご車は30メートルまで伸びるそうです。DSC_1195 DSC_1201 DSC_0010上からみるとこーんな豆つぶのよう。DSC_0031

そして、消防士にもなりきりました。DSC_0050 DSC_0054 DSC_0056DSC_0061 DSC_0066実際に見て、触って、とっても貴重な時間になりました。

お泊り会 閉会式

お泊り会もいよいよ終盤です。

閉会式を行いました。

DSC_0886-600x800 DSC_0884-600x800 DSC_0883-600x800 DSC_0889-600x800 DSC_0888-600x800

3年生のみなさま、1泊2日のお泊り会はいかがでしたか?

お友達とたくさんのことを経験して、さらに絆が強まったのではないでしょうか😊

また月曜日、さらにパワーアップした3年生にお会いできることを楽しみにしています♪

カレー作り

2日目の活動はカレー作り!

野菜をハートや星、いろいろな形に切っていきます!

DSC_0868-800x600 DSC_0867-800x600 DSC_0866-800x600 DSC_0865-800x600

そして材料をいためます。

みなさまチームで協力して作ることができましたね😊DSC_0872-600x800 DSC_0871-600x800 DSC_0870-600x800 DSC_0869-600x800 DSC_0877-600x800 DSC_0876-600x800 DSC_0875-600x800 DSC_0874-600x800

お泊り会 レクリエーション2

次のゲームは「聖徳太子ゲームEnglish ver.」です。

アルファベットを一斉に叫んで、何の英単語か当てます。

3CDD7BAC-CC0D-4E1D-815F-C982D3B8BE8Aお題を聞いて、、、

558E7D78-7AF8-44A7-A0B8-060706FA8687叫ぶ!4D1DC381-42FF-418B-867C-9C9DBC264907叫ぶ!!3408DBE3-3E18-4A86-AC31-83FB87605FD4叫ぶ!!!F89A7AF5-E976-4B60-A589-001CF78860E6叫ぶ!!!!

1124AF1D-1D18-4611-99AF-11434847663A日頃の成果が発揮されました!!

 

最後のゲームは「ボール運びゲーム」です。

8268B96C-1E2F-4938-B3CB-26C9A75082D7 EC0A8FE6-B965-4F12-84C5-6FBBB6BBCCC4 C8FDEBE0-6304-45ED-ABCF-DBF795A1C3C0タオルを器用に使って、ボールを運びました!!

 

楽しい時間を過ごしました😊11030814-0A4C-4D1A-8002-2BD95EB7B2E2