
今日は、小田原駅のUMECOで行われた中高のイベント「Kanrei Christmas Mini Concert 」におじゃましました。
今回で2回目、ヴァイオリン演奏に合唱も加わり、発表も充実しました。
開演時刻が迫ってくると、大勢のお客様がいらっしゃいました。
本日の1回目の公演は、部屋の外からガラス越しの鑑賞となりました。
席が足りず、多くの方にご迷惑をおかけいたしました。

2回目の発表は、なんとか部屋に入ることができました。
すっかり、クリスマスムードを楽しむことができました。
会場には、これから入学をお考えいただいている方や、小中高の在校生、それになつかしい卒業生が、大勢いらしていていました。
とても楽しいイベントでした。







































形のひとつひとつ、セロハンの色、セロハンの重ね方、それぞれ工夫をこらしています。
わぁ、きれい…!







5位から順に、グループ名が発表されます。









































































本格的で分かりやすい、小学生のspeechに会場からは、感嘆の声が上がりました。パフォーマンスの空手は、とてもよくそろっていて「かわいい・・・」という声が盛んに上がりました。(運営委員長 伊東健先生 談)
















