2月9日(日)に体育クラブでバスケットボール交歓会に行ってきました!
はじめての大会に少し緊張気味な4年生。
5.6年生は2回目の方もおり、慣れた様子です。
まずウォーミングアップをして、いよいよ試合が始まりました!
積極的に攻める姿を見て、応援にも思わず熱が入ります。
どの学年もベストを尽くして頑張っていましたね。
試合が終わると「もっと練習がんばろう!」「もっとシュートが入るようになりたい!」という前向きな言葉が出ていました。
また来年の交歓会にむけて頑張りましょう!
ご声援ありがとうございました。










pHによる色の変化に、みんな驚いていました。
いよいよクラブが始まると、やさしく丁寧に小学生をサポートしてくださいました。


















相手チームの動きをみながら、しっかり守備につきます。6年生になると、パスやシュートの技術がより一層上がります。












調べたものは、お酢・レモン果汁・ボディーソープ・炭酸水など・・・
はちみつを入れると・・・?
液体が、赤くなれば酸性、紫のままなら中性、青ならばアルカリ性です。



