ディナータイムです。
お食事場所は、まさにハリーポッターの世界を思わせるような場所で。雰囲気が一層私たちの意識を高めてくれます。ビュッフェスタイルでいただきます。
一生懸命勉強した後のディナーは格別に美味しいです。
ディナータイムです。
お食事場所は、まさにハリーポッターの世界を思わせるような場所で。雰囲気が一層私たちの意識を高めてくれます。ビュッフェスタイルでいただきます。
一生懸命勉強した後のディナーは格別に美味しいです。
1つ目のレッスンが終わりました。
レッスン後には教えて下さった先生に質問してサインをもらうアクティビティをしたり、一緒に写真を撮ったり授業以外でも子どもたちは積極的です。
とても有意義な時間を過ごしています。
この次は待ちに待ったディナー🍽です!!
那須高原サービスエリアに到着しました。3回目の休憩です。
着実に福島に近づいています。
バスと那須岳と共にパシャリ。📷那須岳はまだ雪化粧しています。⛄️
ごきげんよう。
やっとこの日がやって参りました!6年生最後の思い出作り。修学旅行です。ブリティッシュヒルズへ向け、6年生元気に出発しました。
何度か延期になり修学旅行自体、行けるかどうかの不安な面もありましたが、何とかして実現に至ることができました。コロナ禍での制約はありますが、コロナ禍だからこそできること、コロナ禍だから見られる景色を感じ、思い切り楽しんできます。
先生や、保護者の方々に見送られ行ってまいりま〜す^_^
金曜日、帰る頃には6年生はみんなひとまわり、ふたまわり大きくなって成長して帰ってくる事でしょう。
日帰り修学旅行も最後の行程へ。
最後は華厳の滝を見に行きました。
今日の日光は天気がよく、景色が抜群でした。途中、バスからは、雪が残る男体山も見ることができました。
ガイドさんの話によると、今日の滝は、昨日の雨でいつもよりも水量が多かったようです。見ごたえがありました。
日光を後にし、これから小田原へ帰ります。
たくさん歩いて東照宮を参拝し終わり、お腹も空いてきたのでいよいよお昼の時間です。
日光カステラ本舗にて。とっても大きなどんぶり😋
このあとはお土産を買っていろは坂を通って華厳の滝へ向かいます。