無事、リゾートイン霧降プラザに到着しました!
大きなてるてる坊主を作って待っていて下さいました☆
東照宮見学
6年生修学旅行出発!
3年生 おとまり会 その2
3年生 おとまり会
4年生 ヘチマ
ヘチマの観察と収穫をしました。

受話器みたいと言っていましたが、大きすぎますね!!
みんなでタワシを作ります。
4年生の教室には、”へちまっぺちゃん”が登場しました。
3年生のカブトムシ
1学期に幼虫から育て上げたカブトムシ。
夏の終わりとともに、その生涯を終えます。
今日は、その飼育ケースをあけてみました。


ケースの中には、たくさんの幼虫が確認できました。
ほとんどが3令の初期でした。2令もすこしいました。

成虫のメスも1匹だけ、生き残っていました。

これからもみんなで、お世話をがんばります。
1年生 はじめてのおけいこ
今日から1年生の書道のおけいこがスタート!
はじめのごあいさつや姿勢、道具の置き方など基本を学びました。

たてわりグループ顔合わせ
9月5日1校時、今年度のたてわりグループが発表され、初顔合わせをしました。自己紹介の後、6年生のリーダーを中心に、グループ名を考えたりグループの約束を話し合ったりしました。
大盛況 白百合祭
7日(土)、8日(日)白百合祭が開催されました。
職員バザーの様子をご紹介いたします。
~先生コーナー~
「何を買おうかな?」

~三角くじ~
「何賞が当たるかな?」
~魚つり~
大物がつれました!
~スーパーボールすくい~
「たくさんすくいたいな!」
~あめのつかみどり~
「たくさんつかめました!」





















