おはようございます。2日目がスタートしました。
外は雪がさらに降り積もり、シェイクスピア像も雪まみれに。



朝食をしっかりとって今日のエネルギーを蓄えます。







今日はこの後、英語でクッキングのレッスンがあります。
おはようございます。2日目がスタートしました。
外は雪がさらに降り積もり、シェイクスピア像も雪まみれに。
朝食をしっかりとって今日のエネルギーを蓄えます。
今日はこの後、英語でクッキングのレッスンがあります。
授業を教えて頂いた先生と一緒に。
夜の時間もみんなで協力しながらミッションを解いています。
どうやら難しいらしく…それでも5年生も6年生もみんながみんな助け合いながら頑張っています。
今日の活動を頑張ったご褒美に、パブにやってきました。
綺麗な色をしたノンアルコールカクテルで乾杯ー!
クリスマス限定ドリンクもありました!
ハリーポッターに出てくるあの有名な飲み物バタービールを飲んだらお決まり、髭をつけて。
ホットチョコレートやトロピカルジュースなど、おいしいオシャレな飲み物にご満悦の5・6年生でした。
大人な夜を過ごしました。
夕食の時間です。
マナーハウスツアーに参加し、英国貴族の生活を説明していただきました。
なぜ小さなベッドなのか、扉が二枚になっているのはなぜかなどなど…いろいろ説明していただき、当時の生活を少し体験することができました。
ブリティッシュヒルズの中で一番高価な絨毯の上で「はい、チーズ!」背筋がピン!と伸びる気持ちです。
チェックインやマナーハウスツアーを終え、移動です。
外は雪がしんしんと降り続いています。
寒いですが、寒さに負けず頑張ります!
1レッスン受けたらみんなが楽しみにしているビュッフェディナーです。
みんなチェックインカードを書き、カギをもらって、チェックイン完了です。
May I check in, please? しっかりと大きな声で「チェックインお願いします。」と言うことができました。無事にカギを貰えて一安心です。
ブリティッシュヒルズに到着しました。
外はすっかり雪の世界。さすがブリティッシュヒルズです。
この後はチェックインを済ませ、マナーハウスツアーに参加して授業を受けます。
寒いですが、みんな元気です!
小学校の職員室でも到着の瞬間をライブ配信で今か今かと待っていました。
待ちに待ったイングリッシュキャンプです。
パスポートを持たずいざ、英国へ。5・6年生全員、お母さまお父さま、先生方に見送られて元気に小田原駅を出発しました。
行ってまいります!!!!
今日、学校のクリスマスツリーの点灯式を行いました。
朝から校長先生が作ってくださった豚汁
と生徒会が準備してくれたホットココアで暖まりながらの点灯式でした。
合唱部による生歌唱の披露もあり、短い時間でしたが、とても楽しい時間になりました。
月とのコントラストも素敵です。
心温まる点灯式でした。