江ノ島水族館に到着しました!入り口には大きな大きなツリーが✨🎄✨!!
みんな、大きな、キレイな魚たちに大興奮です。
まだまだ楽しみます!
江ノ島水族館に到着しました!入り口には大きな大きなツリーが✨🎄✨!!
みんな、大きな、キレイな魚たちに大興奮です。
まだまだ楽しみます!
おはようございます☀️
元気な2年生、生活科校外学習へ江ノ島へ行って参ります!雨も降らず、キレイな海が見られるか楽しみです😆
お昼の後はビジターセンターの周りを少し散策し、箱根に生息する植物や虫を紹介していただきました。
ギリギリ雨に打たれることなく、散策できて、たくさんの面白い情報も教えていただきました!
今日教えていただいた五感をフルに使って触ったり、においを嗅いだりしました。
箱根ビジターセンターの方、今日1日大変お世話になりました。ありがとうございました!
お昼には大涌谷名物の黒たまごを食べました!
箱根ケーブルカーとロープウェイを乗り継ぎ、箱根ビジターセンターに到着しました。
ここでは種のブローチやキーホルダー作りをします。今日は雨なので外の散策は短めにして中で活動します。
自然を感じる為に空気を掴んでみたり…
空気の音を聞いたり、、 味見してみたり…
見てみたり…
「空気なんか冷たい!」「木のにおいがする!」など色々な感想が聞こえてきました。
そしていよいよブローチ・キーホルダー作りへ。
はじめにブローチかキーホルダーのどちらを作りたいか決めて、 種をつけていきます。
みんな真剣です。
素敵なオリジナルのブローチやキーホルダーが出来ました✨✨
今日は3年生の箱根探検の日です。
雨が降っていますが、みんな元気に出発しました!
ケーブルカーに乗って更に標高の高い所へ登っていきます。ケーブルカーは100周年記念車でした。🚃
みんなの笑顔がはじけています😆
日帰り修学旅行も最後の行程へ。
最後は華厳の滝を見に行きました。
今日の日光は天気がよく、景色が抜群でした。途中、バスからは、雪が残る男体山も見ることができました。
ガイドさんの話によると、今日の滝は、昨日の雨でいつもよりも水量が多かったようです。見ごたえがありました。
日光を後にし、これから小田原へ帰ります。
たくさん歩いて東照宮を参拝し終わり、お腹も空いてきたのでいよいよお昼の時間です。
日光カステラ本舗にて。とっても大きなどんぶり😋
このあとはお土産を買っていろは坂を通って華厳の滝へ向かいます。
日光へ無事到着し、東照宮を見学し三猿、陽明門、眠り猫などを見てきました。
そして最後は家康のお墓までのぼりました。
6年生全員とても元気です!!!