4.5年生 English Camp

おはようございます。
あいにくの雨ですが、元気に3日目を迎えました。

朝の集いでは、朝の挨拶のあと、宿泊者全員でラジオ体操をしました。AB860786-3F2E-4029-A41C-52D048DA5F2EE1DD9D43-A221-4544-ADE3-FF8C8041418D EF0BE278-F743-4DDC-AAA9-B02E3E04D8A8 0C5CD569-9F03-471A-BCB0-451DE2933B0B AD5A4A2D-11D6-4540-8E69-C6B19628A181 B894AF74-C1CF-4897-B0B7-14948E2AA63E

朝のつどい、朝礼を終え、朝食です。朝礼は、楽しい楽しいバイキング。野菜もしっかりバランスよくいただきます。赤城名物「お粥」もたくさんおかわりしました。

E5E5EE99-D3BD-4919-8323-03C4B2BFB023 BBDB6965-43A2-4326-9D73-0DF5720D5113 78BE051A-9F6B-4E17-A93B-9B36C8408C16 F564E3F5-FCC9-47C8-97FC-A4605412AFC5 E697E8D2-BF9D-40FF-A5F7-CB7D78A9B804 211D15A6-388E-47AB-8A0B-1A2E5EF731EE 26A6221F-36CC-441A-B8C8-844BDF778327 567E3949-BA93-43BE-921C-36C33D20E994 DF6892FF-A6AD-4D51-8488-1F11E8D81FD4 4E1DF4B0-1D42-4E5B-99D6-74E1171C128F 842A93B9-C802-4343-B50C-F14A1ABCB30E 5E027622-B4D5-494C-8127-A84754888E29 6FAE977B-FDA0-41F1-95F9-CB574BE34520

A56F51AF-2D93-419E-B10C-98E96D742A65

668302FA-D887-4365-8B9A-9D23C9DCBD6B5E7C595E-DB15-4D1A-8A95-A8BF2B5F64B44B0224A3-BD3A-4A99-AAB2-66BD96DD88C4

English Camp 夜のお楽しみ♥️

夜のカレーをお腹いっぱいに食べた後は、場所を移動して体育館へ。

レクリエーションのキャンドルファイヤーをやりました。キャンドルの優しい香りに心が洗われました。イングリッシュキャンプ最後の夜、学年の域を越えたレクリエーションでした。

DSC_0119DSC_0123DSC_0125DSC_0136DSC_0138DSC_0140DSC_0141DSC_0157 DSC_0158

4・5年生 English Camp 野外炊事夕食カレーづくり

名残惜しさを残しつつ、English Villageを後にした4・5年生。宿泊地に戻ってからは息つく暇もなく今日の夕食づくりに取りかかります。今日の夕食はカレー🍴✨

ここからは学年ではなく、たてわりになって活動していきます。

まず始めに、自分たちの食べる場所を準備し、かまどづくりからスタートです。DSC_0089 DSC_0090

釜班が一生懸命に火を起こしている間、食材班はせっせと野菜を切っていきます。

切り終わった食材をお鍋に入れてあとは出来上がりを待つのみです。

お釜班は一生懸命、火加減を見守ります。DSC_0099 DSC_0095

43216638-5201-4A2D-AFAF-DED7B3BE13C8 CC235070-7BCB-4438-892C-D4623078FA9E  51D85653-A9E8-4A3C-ABE9-8AFB3AA77D1A

美味しそうなカレーが完成しました!DSC_0106グループみんなでいただきまーす(^o^)uri_mh1540624755116 DSC_0111 DSC_0113

0488500B-A339-4AAC-A71A-7A7265BCDF8B 4B504BCE-6141-4520-BF8A-6BD4A9A6CE99

5年生 English Camp

午後の授業、1コマ目はPost Office。

ここでは、ポストカードを送る時の住所の書き方や、ポストカードの買い方を勉強しました。

696C04EB-3961-4FAC-A5D6-0BBADDDBF06BDD541556-BD26-49B3-A156-96DF422DDBCD5460F92D-347F-4BDC-9565-941D655DB3C44A984BC3-7B62-4AE7-A0D5-DC7CAEAD6696D56EE9E7-49A7-431E-98A8-565EEBE8F4E5

 

9D627804-99F8-49EB-BD43-7881EC98F8DB

 

7758EAB2-3571-40CD-86B7-D7DBF305FA7D

 

52160A43-7135-4809-BE8B-37EE80CC8E5925095FD5-6FDA-4985-878A-CB7C0CA1159E

 

179810EA-EC7B-4D21-9B66-04FC30A1B554DB3B4685-752D-4EBB-A6F0-81F0664863C3C5883A9B-5B6A-4471-ACA9-6E28A4622B3EF5DA1A50-F917-4B4B-9EEB-42612293E939

5年生 English Camp

5年生、English villageでのメインレッスン、プレゼンテーション。各ペアで日本の文化を紹介します。17F1DD86-7D36-40F8-BFFA-6F5005BF8A4E 7439DF3B-3182-4267-B64C-A46573FDE43E BB4CACDA-D674-40CE-B3C0-BC8787567628 A8D8ACBA-1EC6-4111-BF9A-C772A0A5B127 2FB75D0E-ACAD-4E3D-AC3D-D7C8C0408A22 040C649D-4482-47B7-8C11-DE9F18C8E3F1 14778FFE-D22D-4EAB-8EE3-B750340C26A2 492CD6C1-C63D-4962-9EA7-2E8AE4BED52EDSC_0026

『日本の文化、日本の有名な場所や食べ物について、外国の方に紹介をしよう』という目的でペアごとにプレゼンテーションの内容を学校で考え、English villageの先生に聞いていただきました。

息はぴったり!緊張していましたが、練習の成果を発揮してしっかりやり遂げることができました。先生がたからは、「Good presentation」と、コメントをいただきました。
どのペアも大変よく頑張りました。

 

5C64BBC4-4A86-4E2B-8683-A6D70163C54B1ECE6407-0506-457A-A95D-A741110CE81CC6A779B7-6890-4C12-BB5F-70B461F060F3D117D235-D04C-4165-BF67-BD7613BABAA7

60E4960B-09DD-43FC-8F88-47888AFE0214 C6F105C6-C935-40A6-B433-800274562C81

最後に記念写真の撮影。そして、2日間たくさんのことを教えてくださった大好きな先生がたとギュ!!

4年生 English Camp

4年生は午前中、ScienceとPost Officeです。

Scienceはマグマの大実験。中高生のお姉さまになったような気分で実験をしました。

4C417D52-1D27-4C36-A2C0-52C407B78839 B14912AF-24AD-4545-AC61-D963FE5B5AF4 3FE7A225-B4BC-4C9D-A49D-CD9A8190F296 62EE26E4-EF36-472E-98CE-2F465EF23723 1472B750-F30C-4483-A2EB-094B6F396CDB EBE22002-9F9E-4CF2-965E-034727215B1DDSC_1242 DSC_1244DSC_1248

Post Officeでは、ポストカードに英語で手紙を書きました。このカードは実際に届けられます。お父さま、お母さま、おじいさま、おばあさまなど誰に書こうかな、、、悩みながらとっても真剣な顔で書いていました。実際に届くのが楽しみですね😆✨DSC_1265DSC_1266DSC_1267DSC_1268DSC_1269 DSC_1273

2583DF1B-9460-452D-9FC0-A72960E1F6FF B297F3E0-CF94-45DC-AE8A-57D3844B815B A734D8C1-2150-406C-A9BF-1AD9F81A62AC2B6E272B-5870-458C-8432-86A63FE36915

DSC_0205

DSC_0207

次の時間はいよいよランチですランチ🍴