たてわり ファッションショー①

本日はたてわり遠足の予定でしたが、残念ながら雨天のため中止に。

そこでたてわり活動としてファッションショーを行いました。

グループごとに新聞紙で衣装を作ります✨

IMG_2376

IMG_2377

IMG_2380

時間が短い中で、6年生がリーダーとなり制作を進めていました。

さあいよいよ「函嶺コレクション」の開幕です。

IMG_0246

それぞれのチームが服の見どころを紹介し、モデルがランウェーを歩きました✨

IMG_0241

IMG_0253

IMG_0259

IMG_0262

IMG_0264

IMG_0294

衣装のコンセプトは妖精、ウェディングドレス、剣士など様々✨

IMG_0296

IMG_0304

ショーの後は赤松先生による講評と入賞作品が発表されました!

入賞されたグループのみなさまおめでとうございます✨

IMG_0318

IMG_0319

IMG_0322

みなさま函嶺で初めてのファッションショーはいかがでしたか?

次のブログでチームの集合写真を載せますのでお楽しみに☺

 

たてわり オリンピック大会

今日はオリンピック大会がありました。

まずは開会式。

IMG_0140

体育委員が司会進行を行いました。

IMG_2288

 

各チームで準備運動をします!

IMG_0147

IMG_2297

IMG_2295

一つ目のゲームは宝探しです。

校庭に貼ってる宝を探し、見つけたら班の陣地に戻って伝えます。

IMG_2301

IMG_0149

 

お宝を1000万円分見つけたチームから先生とじゃんけんをします。

先生とじゃんけんをし、全員が勝ったらゴール!!

IMG_0161

IMG_0169

 

2つ目のゲームは恒例の長縄跳びです。

練習の成果を発揮できたでしょうか?✨IMG_0182

IMG_2349

IMG_2337

飛び終わった後は笑顔でピース!

IMG_0201

IMG_0206

 

そして閉会式。

入賞チームの表彰と校長先生のお話がありました。

momom

 

とても盛り上がったオリンピック大会でした。

次回のたてわり活動も楽しみですね♪

 

5年生 稲刈り

約半年かけて大事に育てた稲。黄金色に輝き、いよいよ収穫の時期になりました。

B9F9FFF5-0AF1-46C3-9B2B-30B2A42B984E

下から5センチくらいのところをザクッ。鎌を使って収穫です。どの班も慎重に稲を刈っていきました。30015364-3590-401B-B8FB-8A12972A55F5

「すごく大きくなったね。」と、収穫を喜び合いました。ABDA5491-6A13-4E7A-9DCA-B38931D1A2B5

収穫の後は、乾燥させるためにひとまとめに。そして、ベランダの柵にほしました。BE4E3FA1-F92B-4779-BDD8-2036A8665CFBしばらくの間干して、乾燥させ、次は脱穀です。

お米を食べる日を皆、楽しみにしています。

5年生 家庭科、ナップザック作り

家庭科でミシンの使い方を学び、ナップザック作りに挑戦ました。

このナップザックは、宿泊学習に持って行くことになり、はりきって作り始めました。

AC17CF47-0C83-4213-9A0C-29C4EAFD75FE A0B3268A-0E49-415B-9592-F254D5DAC3C6

まっすぐ縫おうと皆、ミシンとにらめっこの五年生。「どうするんだっけ?」「難しいよ。」「返し縫いをわすれないでね。」と、友だちと助け合いながら真剣にミシン縫いに取り組みました。そして、上手に縫えると友だちと大喜び。

紐を通す部分を最後に縫い、ミシン縫いは終了。

5DFF1290-8D26-45B5-8A6E-C0F014BB096F 673D4C97-9C7B-4A76-90CE-2E1A2C062929

 

最後に紐を通します。

 

ポケットを付けたり、レースを付けたりと一人ひとりオリジナルのナップザックが完成しました。

お祈りの会

10月はロザリオの月と言うことで、今日は午前中、
1年生から6年生全校児童で小田原の教会に行ってお祈りをしてきました。

教会に着いたら、心を落ち着かせて聖堂の中へ入ります。

DSC_0475 DSC_0476

全員で聖歌を歌い、お祈りをしました。

DSC_0498 DSC_0499

1年生も初めての共同祈願。

DSC_0512

鵜飼神父様から教会のお話をしていただいた後は、

DSC_0497

DSC_0504

祝福もしていただきました。

DSC_0568 DSC_0576

とても貴重な時間になりました。

5年生 バケツ稲を育てよう II

バケツに苗を植えてたから約一週間。5年生は、屋上のバケツ稲の様子を見に行くことが日課となりました。お米づくりには、水の管理が大切と社会で学習したからです。

DC0EFBFC-AC92-4CF3-BAA8-FB00BA86EE62 6D270662-4134-42EE-AAB4-61C45FE92BB0 C9415067-7A80-4462-BC85-29A89D3D8C3F 40C9A812-21A9-431E-82CC-CDEB39791AB1

「水が少ない。」と、水を足したり、水の温度を確かめたりしています。

小さな農家さん、頑張ってお米を育てます。

5年生 バケツ稲を育てよう

社会・家庭科の学習として、5年生は、バケツ稲づくりに挑戦。

今日は、バケツに土を入れ、苗を植えました。

土を乾燥させます。まるで土遊びのよう。

土2

土1

園田

いよいよ田植え。まっすぐに稲を植えるのは、とても難しいと、悪戦苦闘しながら頑張りました。

田植え3

田植え おわり

かんそう

今日の学習で気が付いたこと、感想などを記録しました。

教室

「大変だったけれど、楽しかったです。」
「毎日お米を食べられることに感謝しなければ。」
田植えが終わり、みんなで喜び合いました。小さなバケツの田んぼですが、農家の方の苦労が分かりました。

収穫したお米は、脱穀・精米をして家庭科の時間に炊いて食べる予定です。秋の収穫まで、大切に育てていきます。

Hello♪

今日はEnglish Dayです。
朝礼に引き続き、朝のワンポイントレッスンに登場したのは…IMG_0064
佐野先生と尾沢先生✨
IMG_0062

一年生も参加し、お姉さまに教わりながら一生懸命英会話の練習をしています。
IMG_0067 IMG_0068 IMG_0071 IMG_0075IMG_0081

授業中も元気に会話の練習をしています。
みんなウェイン先生とお話するのが大好きです(^^♪
IMG_0089IMG_0116IMG_0119IMG_0140IMG_0150

そして今日は、お昼の時間に、一年生教室にウェイン先生がお邪魔しました!IMG_0128
ドキドキ、そわそわした様子の一年生でした。
一年生はウェイン先生との授業は9月から始まります。
楽しみにしていてくださいね!!

 

クリーン作戦③

今日は5年生によるクリーン作戦!

紅葉もちょうど見ごろをむかえ、落ち葉のじゅうたんもきれいです♪♪♪

1 2 3 4 5 6

ぱんぱんになったゴミ袋が6袋も!!とってもきれいになりました。

5年生 社会科見学

今日の5年生は、社会科見学で東京へ行ってまいりました!

一つ目の目的地は《NHK スタジオパーク》

ニュースキャスターやお天気お姉さん、アフレコ体験など体験してきました♪

D01ADFC8-7148-4950-93B6-DAAC42221FFD308037E1-F534-4664-A30B-FABD69A5A1B20DD7B16A-525A-4D42-AD7E-1F56A86E5AB4733EDD5A-7B46-42C6-BC36-BA6E71F6122A250610A4-6168-4F42-A36F-A587CBABCCEAF1DD5AFB-109C-4584-87E1-50924BE25464

 

昼食をいただいた後は、お天気が良かったので皇居周辺をお散歩です♪048F5E37-1826-4C6B-A1A2-2F5B01FA7131FBB90CDA-562A-4A3B-84D5-9D7A739BED5F二つ目の目的地は《読売新聞社》

沢山の方がお仕事をしている編集局を見学させていただきました。

そして、私たちも記者デビューです✨タブレットを使って聞き込みをしたり、メモを取ったり、最後は新聞にまとめました✏️
FD620824-96F3-4244-B27D-204659872E55

6B22BD5C-48A2-4608-ABEB-626C0D67F9319BAC3181-6C2E-4FB0-8981-770C5BA32D57F9A02321-F69D-4FD0-85C0-D0D3E2B78C0A9D4A3FB5-2202-4061-A495-15EE3A6EFAA0A819E710-2064-4035-A239-37C91C6C3BE3A679D068-9204-4BCC-AE84-AFA007ACDD30沢山のことを学んで、色んな発見があった一日でした♪